税込19,250円以上お買い上げで送料無料!
正午までのご注文で当日発送!

 

[白]ドメーヌ・ガングランジェ/Domaine Ginglinger オークセロワ 2022

価格: ¥3,850 (税込 ¥4,235)
[ポイント還元 127ポイント~]
数量:

返品についての詳細はこちら

twitter

色合いは透明感のある青みがかったレモン色。レモン、ヴェルヴェンヌ、アーモンド、エシャロットの香り。ワインはピュアかつ滑らかでみずみずしく、透明感のあるエキスにダシのような旨味が詰まっていて、線の細いシャープな酸がアフターをじわっと引き締めます。
区画名はMeleweg(メルウェグ)という小さな畑で、例年だとピノブランにアッサンブラージュされるが、2022年は豊作だったのでピノオーセロワ単独で仕込みました。

オーナーであるジャン・フランソワ(ブリュノ・シュレールの親戚)は、1999年に父の畑を継いでワイナリーを起ち上げます。(以前はブドウを農協に売っていました)
1996年から畑を完全にビオ農法に変え、同時にビオディナミを実践に取り入れます。2003年から一部SO2無添加のワインを試作していましたが、2012年から本格的にサンスフルのワインスタイルにシフトしました。(インポーター資料より)

※ギフトBOXのご用意はございませんので予めご了承ください。

■ワイン情報
[産地]フランス・アルザス
[タイプ]白・辛口
[品種]ピノ・オークセロワ(平均樹齢37年)
[土壌]泥状石灰石
[アルコール度数]12.5%
[醸造について]自然酵母で9か月醗酵、17hLのフードル9か月熟成。残糖は6.3g/L、ノンフィルター、SO2(亜硫酸塩)無添加

■ドメーヌ情報
[本拠地]フランス・アルザス ファッフェンハイム村
[創業年]1999年
[生産者]ジャン・フランソワ
[所有畑]6.66ha
[栽培方法]ビオディナミ農法(1999年エコセール、2001年デメテール認証取得)

酸化防止剤無添加のワインでも発酵の際に「自然に」ごく微量の亜硫酸塩が生成されます。
そのため、裏ラベル等に「亜硫酸塩(酸化防止剤)含有」と表記されている場合があります。


このワインはナチュラルワインです。

ナチュラルワインとはブドウの栽培が有機であることに加え、天然酵母での発酵、添加物を極力使わないなど人の手でコントロールせずに「限りなく自然に造ったワイン」です。
一般的に自然派ワイン、ヴァン・ナチュール、ビオワイン、オーガニックワインとも呼ばれることがあります。

カーヴ・フジキの考える「ナチュラルワインとは」について詳しくはコチラ 

カレンダー
  • 今日
  • 店休日
  • 12:00~18:30

実店舗『銀座カーヴ・フジキ』
営業時間 
平日 11:00~19:00 
土   12:00~19:00
日祝 12:00~18:30
定休日:毎週月曜日
入店の際のルールを設けました。
ご来店の皆様はご協力をお願いいたします。

ページトップへ