税込19,250円以上お買い上げで送料無料!
正午までのご注文で当日発送!

 

[白]ドメーヌ・レオニヌ/Domaine Leonine バリック・ホワイト 2023

価格: ¥4,500 (税込 ¥4,950)
[ポイント還元 148ポイント~]
数量:

返品についての詳細はこちら

twitter

濁りのあるレモンイエローの色調。フレッシュなパイナップルのような果実味や、わずかにヨーグルトのようなニュアンス。 塩っけもしっかり感じられます。ややとろみが感じられ、まろやかな口当たり。 スッキリとした酸味と、豊かなミネラル感が溢れ、ドライな味わい。
ミュージシャンのバリーホワイトが好きすぎて、バリックとかけてバリックホワイトと名付けられています。

写真家の父を持つ家庭に育ったステファン・モラン氏は、ワインの興味が高じてワイン造りをするようになりました。ラングドックの山中にある深い森の中に埋もれるようにたたずむ農場に住み、自然を重んじた栽培を開始。住居のカーヴを改修し、2005年に 2haで取れたぶどうを使って醸造したのが初ヴィンテージ。
ルーション地方でトップクラスの自然派醸造家、フラール・ルージュのジャン・フランソワ・ニック氏から「自然派ワイン」のノウハウを教わり、さらに栽培・醸造学校で研さんを積み、ワインのクオリティーを追求しました。
亜硫酸添加無しで醸造をするため、カーヴ内の温度管理には最大限の注意を払い、カーヴの屋根に大量の土を盛り、無理やり半地下状態にしました。
従来のルーションとは違ったフルーティーでスムーズなワインを造りだす事を目指し日夜努力しています。 (インポーター資料より)

■ワイン情報
[産地]フランス ルーション
[タイプ]白・辛口
[品種]マカブー100%(樹齢50年)
[土壌]砂質の花崗岩
[アルコール度数]12.5%
[醸造について]全房のままの葡萄を4時間かけてダイレクトプレス。ステンレスタンクにて発酵後、50Lの木製樽内で2~3か月のシュール・リー・フィンヌ熟成。

■ドメーヌ情報
[本拠地]フランス ルーション
[生産者]ステファン・モラン
[設立]2005年
[栽培]ビオディナミ栽培



このワインはナチュラルワインです。

ナチュラルワインとはブドウの栽培が有機であることに加え、天然酵母での発酵、添加物を極力使わないなど人の手でコントロールせずに「限りなく自然に造ったワイン」です。
一般的に自然派ワイン、ヴァン・ナチュール、ビオワイン、オーガニックワインとも呼ばれることがあります。

カーヴ・フジキの考える「ナチュラルワインとは」について詳しくはコチラ 







2024.7月下旬に試飲しました!(以下、スタッフの独断と偏見ありのコメントです)
 

 ドライでスパイシーな刺激

【ティスティングメモより】

【好き】  ワインってブドウからできてるんだなと感じられるチャーミングなワイン
【苦手】 口が尖ってしまうほどの酸味と苦みが強いワイン


抜栓3日目に飲みました。
淡いレモンイエロー。

レモンスカッシュ、ライムといった柑橘系果実のすっきり透き通るような香りです。
スーッとしたミントもあって、このうだるような暑さに心地よし!
徐々にネクタリンのような甘い香りがふんわり出てきます。

香りにあった柑橘系というよりは、青リンゴに近い落ち着きのある酸味が広がります。
飲んでいる後半からアフターにかけて、ドライでスパイシーな刺激を口中に感じます。
塩味も加わり味わい豊かなワインですね。

とりササミの串焼き。豚しゃぶをピリッと一味を効かせたタレで。

こちらの商品もおすすめです

[リキュール]ローラン・カゾット/LAURENT CAZOTTES リキュール・ド・72トマト 2015 <500ml>

¥8,700(税込 ¥9,570)

在庫 1 本

数量:

2025/04

  
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   
  • 今日
  • 店休日
  • 12:00~18:30

実店舗『銀座カーヴ・フジキ』
営業時間 
平日 11:00~19:00 
土   12:00~19:00
日祝 12:00~18:30
定休日:毎週月曜日
入店の際のルールを設けました。
ご来店の皆様はご協力をお願いいたします。