ルバイヤートは、11世紀ペルシャの数学者・天文学者・詩人であるオマル ハイヤームの詩集のタイトルで、ワインを愛したハイヤームに捧げるべく、この名前にしました。
凝縮感のあるジューシーな果実味に酸味がきれいにまとまったシラーで造る赤ワイン。
スペインにおけるナチュラルワイン生産の先駆者であるマヌエル・ヴァレンズエラは、大都会を離れ田舎で暮らしたいという一心で、1979年に家族とともにコルティホ・バランコ・オスクーロに移り住み、100年前のワイン造りを再開しました。
当初から常に、化学薬品に頼らない農業を実践してきた彼は、今日では有機農業を実践する者たちの指針となっています。
彼はアンダルシアにおける赤ワイン造りのパイオニアですが、土着の白ブドウ品種ビヒリエガを回復させ、アンダルシア初のカヴァを生産したのも彼です。
マヌエルの息子ロレンツォも子供の頃から常にブドウ畑とワイナリーに携わってきましたが、2003年からは本格的にワイン造りに参画、妻のルイーザもワインのディストリビューターとして彼らをサポートしています。
シエラネバダ山脈と地中海の間に位置する彼らの畑は、標高1200m-1368mという高地に位置し、ヨーロッパで最も標高の高い自然栽培のブドウ畑です。土壌は粘板岩質で、石が多く非常に痩せています。
地中海性気候のこの土地では、雨が少ないため(年間200~400リットル)収量は低いが力強く凝縮したブドウが生まれます。畑では農薬に頼らないブドウ栽培が可能となり、醸造のいかなる過程でも酸化防止剤無添加。
12haの畑で30種類以上のブドウを育て、20種類以上のワインを生産。平均年間生産量は3万本。
ワイナリー&畑が原産地呼称地域外にあるため、ラベルにヴィンテージやブドウ品種を明記することができず、代わりにブドウ品種を彷彿とさせるようなワイン名が付いています。(インポーター資料より)
ワイン名はペルシアの詩人・学者であるウマル・ハイアール氏の詩人「ルバイヤート」にちなんで付けました。
フレッシュな赤い果実感。果実感中心でスパイシーなニュアンスは感じません。
例年よりもしっかりした酸、なめらかな酒質で小梅や野イチゴの味わい。現状フレッシュな果実感中心でまだまだ若いので熟成は期待できるかもしれません。
※このワインにはキャップシールがありません。
■ワイン情報
[産地]スペイン アンダルシア州グラナダ
[タイプ]赤・辛口
[品種]シラー
[アルコール度数]14.5%
[土壌]片岩(シスト)&粘土質土壌
[醸造について]ステンレスタンクにて初期発酵。樽に移して発酵の続きと熟成。固形物の混入を防ぐため、瓶詰め時にわずかにフィルターをかけている。SO2(亜硫酸塩)無添加
■ドメーヌ情報
[本拠地]スペイン アンダルシア州グラナダ
[生産者]マニュエル・ヴァレンズエラ
[所有畑]12ha
[栽培方法]ビオロジック
酸化防止剤無添加のワインでも発酵の際に「自然に」ごく微量の亜硫酸塩が生成されます。
そのため、裏ラベル等に「亜硫酸塩(酸化防止剤)含有」と表記されている場合があります。
ナチュラルワインとはブドウの栽培が有機であることに加え、天然酵母での発酵、添加物を極力使わないなど人の手でコントロールせずに「限りなく自然に造ったワイン」です。
一般的に自然派ワイン、ヴァン・ナチュール、ビオワイン、オーガニックワインとも呼ばれることがあります。