ボッケンハイムのKlosterschaffnereiの単一畑のワインです。
硬質なミネラルと生き生きとした柑橘類や⻩色い果実の香り。上品で豊かな酸と強いミネラルのタッチでアフターも⻑く素晴らしいです。まさに葡萄と土壌が凝縮して集中力をもった液体。ブランドブロスのグラン・クリュ的雰囲気をもつ良質なリースリング。
1891年から続く家族経営ワイナリーの5世代目。若き兄弟 ダニエル・ブランドとヨナス・ブランドは2014年に父からワイナリーを引き継ぎ、畑を12haから18haに拡大、完全に有機農法でナチュラルな生産に移行しました。(※兄ダニエルによる有機農法は2007年から開始)2019現在、兄弟はすべての畑を有機農法で管理し、ほとんどのキュヴェが亜硫酸無添加のクリーンで涼しい地方ならではのチャーミングな酸が特徴のナチュラルワインを造っています。(インポーター資料より)
※このワインにはキャップシールが使用されておりません。
■ワイン情報
[産地]ドイツ・ファルツ地方
[タイプ]白(醸し)・辛口
[品種]リースリング100%(平均樹齢50年)
[土壌]石灰岩、粘土、黄土
[アルコール度数]11.5%
[醸造について]全房で12時間マセレーションのあと、空気式プレスで搾汁。古樽で自然酵母で発酵。澱と共に12か月熟成。瓶詰め前に1度ラッキング。無清澄、無濾過、SO2(亜硫酸塩)無添加
■ワイナリー情報
[本拠地]ドイツ・ファルツ地方
[継承年]2014年
[生産者]ダニエル & ヨナス・ブランド
[所有畑]18ha
[栽培について]有機農法
酸化防止剤無添加のワインでも発酵の際に「自然に」ごく微量の亜硫酸塩が生成されます。
そのため、裏ラベル等に「亜硫酸塩(酸化防止剤)含有」と表記されている場合があります。
ナチュラルワインとはブドウの栽培が有機であることに加え、天然酵母での発酵、添加物を極力使わないなど人の手でコントロールせずに「限りなく自然に造ったワイン」です。
一般的に自然派ワイン、ヴァン・ナチュール、ビオワイン、オーガニックワインとも呼ばれることがあります。