この「ル クロ」は複数の区画をブレンドして造られるクロ ルジャールのもっともベーシックなキュヴェで、エチケット上には「ル クロ」という表記はありません。
タンニンは柔らかく、骨格のあるワインでありながら透明感のあるピュアな果実味が特徴です。
抜栓後は時間の経過と共に厚みを増し、果実の甘みと共に奥行きと複雑味をしっかりと感じるようになります。
「350年以上の歴史を誇るロワール至高のワイナリー」
ロワール地方のブルグイユやシノンといった産地に隣接するソミュールに居を構えるクロ・ルジャールは、350年(創業1664年)もの長きにわたってこの地でワイン造りをしてきた歴史ある生産者です。
このクロ・ルジャールの8代目としてワイナリーを切り盛りしていたのが、シャルリー、ナディのフコー兄弟でしたが、2015年にシャルリー・フコーが急逝し、現在は、ナディ・フコーが中心となり、ワイン造りにあたっています。
ロワール地方でクロ・ルジャールといえば名実共にナンバーワンの生産者として知られ、彼らの長年の顧客である愛好家や専門家の訪問が絶えません。
フランス国内においては、クロ・ルジャールを賞賛する言葉は枚挙に暇がなく、フランスの権威あるワイン評価本「ル クラスマン」においては、「ロワール赤ワイン最高の造り手」として評価され、ミシュランガイドの3ツ星、2ツ星を誇るレストランをはじめ世界中の一流レストランの多くで欠かさずオンリストされています。
また、他のワイン生産者からも多くの尊敬を集めており、カベルネ・フランという品種を極限まで高品質に仕上げる生産者として知られています。(インポーター資料より)
※少量入荷の為お一人様1本までとさせていただきます。
■ワイン情報
[産地]フランス・ロワール地方
[タイプ]赤・辛口
[品種]カベルネ フラン(樹齢30年~40年)
[アルコール度数]12.5%
[醸造について]自然酵母にてステンレス及びセメント槽にて発酵、熟成はポワイユーで使用した2年樽等にて約2年。発酵・熟成中は亜硫酸の添加をせず、ノンフィルター瓶詰め。
■ワイナリー情報
[設立]1664年
[畑面積]10ha
[栽培方法]ビオロジック ビオディナミ エコセール認証
ナチュラルワインとはブドウの栽培が有機であることに加え、天然酵母での発酵、添加物を極力使わないなど人の手でコントロールせずに「限りなく自然に造ったワイン」です。
一般的に自然派ワイン、ヴァン・ナチュール、ビオワイン、オーガニックワインとも呼ばれることがあります。